かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

インタビュー

とにかくやってみよう。まずは一歩踏み出そう。
法学部法学科 宮本あゆはさん

Gコースの仲間に刺激を受けた4年間

もともと英語や海外留学に興味があり、大学では絶対に留学したい!と思っていました。高校の先生から国際系の学部を勧められることもありましたが、どちらかというと私の興味は専門的な知識を学部で学びながら、英語をツールとして国際的な素養を身につけたいというところにありました。そんな私にとってGコースはまさにぴったりの環境でした!

そんな期待を胸に膨らませて入ったGコースでしたが、周りは英語が堪能な子ばかり…

「このままやっていけるのだろうか」と不安でしたが、そんな時Gコースの仲間たちに支えられました。

特に一番の思い出はやはり「IRC」でしょうか。

毎週約20頁の英語で書かれた教科書の予習、定期的な専門性のあるプレゼンテーションや、自分のアイデンティティについてall Englishでのディスカッション…Gコースの仲間や先生の熱心で丁寧なご指導なしでは乗り越えられなかったと思います。「乗り越える」という表現を使っていますが、毎週の授業で同期や先生方と意見を交換しあう時間はとても楽しくて、毎時間が楽しみで仕方がありませんでした。

Gコース生の英語のレベルは様々ですが、できないからといってそれを笑われたり、馬鹿にされたりという事はありません!表現したいことを一生懸命伝えれば、きちんと耳を傾けてくれます。

「お互いの強みで助け合う」というところが、Gコース生の素敵なところの一つだと思っています。

 

 

1年生で履修した授業「IRC」の仲間たち

 

 

アジアンイングリッシュに衝撃を受けたシンガポールへの語学研修

大学一回生の夏、カーティン大学シンガポール校で2週間の語学研修を行いました。
研修に行く前はシンガポールといえばマーライオン、くらいのイメージしか正直なかったのですが…(笑)
実際に行ってみると、英語と中国語があふれる多国籍な国だなと感じました。

ここで私がぶち当たった壁が、「アジアンイングリッシュ」。
授業で現地の学生とディスカッションをするのですが、
今までの受験勉強や英語の授業で聞いてきたものとは違う発音に戸惑いました。

しかし、この経験を通じて改めて「英語は世界共通語になりつつある」のだと実感しました。
そもそも、日本語を母国語とする人たちが話す英語も、
他の言語を母国語とする人たちからするとこのように見えているのかもしれない…とはっとさせられました。
この研修をきっかけとして、もっとアジアンイングリッシュも体感してみたい!と思い、
マレーシアへの長期留学を目指すようになりました。

マーライオンの近くでパシャリ!
~1年生夏休みに参加したカーティン大学シンガポール校語学研修プログラムより~

 

 

コロナ禍により留学が中止に。コロナ禍「だから」できることを探した

多くの同期は2回生で留学に行っていましたが、
私はできる限り単位を取り切ってから留学に行きたい!という思いがあり3回生夏からの留学を考えていました。
EPOK候補生になり、いざ留学準備!と意気込んでいた矢先、
コロナ禍が到来。大学から連絡を受けたときには、

「やっぱり2回生で留学行っておけばよかったな😢」

 

「どうせ留学に行けないなら、1,2回生で授業をとりすぎず遊んでおけばよかったかも…😢😢」

 

と少し後悔しました。

しかし、そのようなときに刺激を受けたのが、まぎれもなくGコースの仲間たちの存在でした。

留学が中止になってしまったり、途中帰国になったりしてしまっても
今の環境でできることを探して頑張っている仲間たちを見て、

「あの時の留学中止はチャンスだったと思えるように、今できることをやろう!」

そう意気込んだ私は、とにかくいろんなことにチャレンジしてみました。

模擬仲裁大会、法教育、ビジネスコンテスト、
岡大メディアOTDの運営、岡山大学SDGsアンバサダーの運営、
岡山版SDGsカードゲームの作成、環境教育、
CLSランゲージパートナー、ストリートミュージカル、
プログラミング、犯罪被害者支援、
英語プレゼンコンテストへの参加、Gコースカフェの開催、模擬国連...

学部3年生からのスケジュール帳を見返すと、
留学しているはずだった時期は
ありとあらゆるイベントでスケジュールが埋め尽くされていました。

もちろん、もし留学していたら得られたものはたくさんあったと思いますが、私はまったく後悔していません!

 

 

Gコース総代として修了証書をいただきました。

 

 

 

「とにかくやってみよう。まずは一歩踏み出そう。」

まずは挑戦してみるという事を、私はとても大事にしています。

ただ、何かに挑戦したいと感じたときに、「環境」が大きな影響を与えることは言うまでもないかと思っています。

「Gコース」そして「岡山大学」は、そんな挑戦したい岡大生を応援する風土を強く感じます。

先ほど述べた私の挑戦も、Gコースに携わっている教職員の方々や、

Gコース生をはじめとする様々な方々が与えてくださったきっかけがなければ、実現できていなかったと本当に感謝しています。

この春から私は岡山大学教育学研究科に進学し、さらに自分の興味関心を突き詰めていきたいと考えています。

何かに挑戦したい皆さん!

そして特に「国際交流」「海外留学」「国際的な活動」に興味がある方々!

ぜひ岡大Gコースの門を叩いてもらえればと思います。

現在は留学準備デスクのスタッフとして活動していますので、
留学に興味がある方はぜひ御気軽に相談してください!

Gコース生の仲間たちと一緒に・・・修了式での一枚。素敵な4年間でした!

 

 

 

♠♣♥♦ プロフィール ♦♥♣♠

広島県立廿日市高等学校出身

出身地北海道釧路市

 

2004年8月         北海道札幌市に引っ越す。

2006年8月         宮城県仙台市に引っ越す。

2008年12月       広島県広島市に引っ越す。慣れない広島弁に戸惑う。

2014年~        地元の公民館の人と共同で地元の公園を盛り上げる

         「このまちにくらしたいプロジェクト」を行う。

          このころから持続可能な社会に興味を持つ。

2015年               ニュージーランドへの語学研修をきっかけに、海外留学に興味を持つ。

2018年4月         岡山大学法学部昼間コース入学と同時に祖父母が暮らす岡山県倉敷市に引っ越す。

2018年9月         カーティン大学シンガポール校へ2週間語学研修を行う。

2019年7月         Gコース中澤さんの誘いでSDGsアンバサダーに入る。

2019年12月       SDGsアンバサダー運営部に入る。

2020年3月       内定していたマラヤ大学への留学がコロナ禍により中止になる。

2020年4月       小学生への環境教育・SDGs教育を始める。

2020年        CLSプログラムランゲージパートナーを務める。

2020年        Hult Prize Okayamaに参加

2021年                岡大メディアOTD運営にジョイン。

2021年6月          JUEMUNに参加

2021年        二回目のCLSプログラムランゲージパートナーを務める

2021年              岡山イノベーションコンテスト2021に自身のビジネスプランを応募し、

                            二次審査まで進出するも、ファイナリストに残れず。

2021年12月       OKAMUNに参加

2022年4月~     岡山大学教育学研究科入学

          留学準備デスクのスタッフメンバーに加わり,学生の留学相談に応じている

2022年11月  岡山イノベーションコンテスト2022にリベンジで応募し,

                  ビジネス部門大賞を受賞する。

2022年12月  教育学研究科PBLプログラムでラオス国立大学(ラオス)で海外短期研修を経験する。

 

◊♦◊ 受賞歴 ◊♦◊

2020年12月  Hult Prize Okyama  3位
                            GコースTopicsでご紹介しています くわしくはこちら

2021年3月   法学部長賞受賞

2021年12月  ASEAN王立プノンペン大学&国立六大学合同開催 英語プレゼンコンテスト優勝
        プレゼンの映像はこちら 岡大チームは1時間8分30秒くらいから
                               GコースTopicsでご紹介しています くわしくはこちら

2022年2月  犯罪被害者支援活動の功績が認められ岡山県警察から表彰
                      黒神法学長との対談「法学部長の部屋」はこちら
              犯罪被害者支援のボランティア活動についてくわしくお話されています。

2023年12月  岡山イノベーションコンテスト2022 ビジネス部門大賞受賞
         岡山イノベーションコンテスト2022HPは こちら

 

岡山県警察から感謝状を受賞~写真は黒神法学部長の部屋より~

岡山イノベーション大賞受賞 
左から横井上席副学長,那須保友理事,宮本さん,        槇野博史学長,高橋香代理事 2023年1月4日撮影

世界ビジネスコンテスト第3位