かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

かがやく先輩

Play on a global stage

現地レポート

オーストラリアSLAPプログラム クイーンズランド州サンシャイン・コースト Burnside State High School(オーストラリア) / 文学部人文学科    大下彩乃さん

1.プログラムについて

 私は公益社団法人EILが実施している「オーストラリアSLAPプログラム」という日本語教師アシスタントプログラムに参加しました。このプログラムでは、ホームステイをしながら現地の学校で日本語の授業のアシスタント業務を行います。私は2019年1月から9月まで(現地の学校の学期ではterm 1からterm 3まで)8ヶ月間オーストラリアに滞在し,日本語授業のほか学校行事をお手伝いする教師アシスタントのインターンシップを経験しました。

2.参加したきっかけ

 私は英語教員を目指しているので長期で海外に行きたいと考えていました。一般教育棟にある留学資料コーナーでSLAPプログラムのパンフレットを見つけ、英語を学びながら海外の教育現場を実際に見ることができるこのプログラムが自分には最適だと考え、応募を決めました。(EPOKの留学にはIELTSのスコアが足りなかったからという理由もあります)

3.滞在先について

地域:Sunshine Coast
 クイーンズランド州南部に位置する地域で、綺麗なビーチが近くにたくさんあります。Australia Zooではカンガルーのえさやり体験やコアラとの写真撮影もできます!コアラを抱っこできる州はオーストラリアの中でも3州しかないそうなのでラッキーでした。休みの日にはマーケットに行ったり、電車でブリスベンに行ったりしました。

ホームステイ先近くの美しいビーチ

カンガルーのえさやり体験

学校:Burnside State High School

 日本でいう中高一貫校で、生徒数は800人ほどいます。国際交流を大切にしている学校で、各国から留学生を受け入れたり、他国の姉妹校と提携して短期のスタディツアーを年に数回行ったりしています。

ホームステイ先
 私は校長先生(ホストマザー)の家にホームステイさせてもらいました。長期で滞在する場合、ホームステイ先は学期ごとに変わることが多いのですが、私は8か月間ずっと同じ家庭にお世話になりました。歩いてすぐのところにショッピングモールやビーチがあり、バス停も近くて便利でした。ホストファミリーはいつも優しく、一緒にいるのが楽しくて、お別れの時には空港で大泣きしてしまいました。

4.思い出

 豊かな自然と優しい人たちに囲まれて充実した8か月間を過ごせました。同年代の友達はあまり作れませんでしたが、休みの日には先生方に色々なところに連れて行ってもらい、日本語の授業や学校行事を通して生徒との絆を深めることができました。留学生のための小旅行やサーフィン講習会に一緒に連れて行ってもらったり、日本語を学びたい留学生のために休み時間の日本語ミニレッスンを受け持ったりしました。ここには書ききれませんが、他の人が経験できないようなことをたくさんさせてもらい、関わってくださった方に感謝しています。

5.後輩のみなさんへ

 コロナ禍で海外に行くことが難しい今、モチベーションを上げるのはすごく大変だと思います。できていなかった私が言うのもなんですが、英語の勉強はどれだけやってもやり過ぎになることはないので、目標スコア達成に向けて頑張ってください!私も渡航したばかりの頃はそれほど英語力が高くなくて、オージーイングリッシュをちゃんと聞き取れるようになったのは残り2か月くらいからでした。できるなら半年以上の長期滞在をおすすめします!最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)